• 2025.05.01

    クールビズの実施について

  • 2025.04.25

    年金ご紹介キャンペーン実施中

  • 2025.04.18

    久留米商業高等学校の生徒さんが当金庫取引先を取材し企業紹介新聞が完成しました

  • 2025.04.14

    子育て応援商品(すくすく定期・積金)の取扱いを継続します。

  • 2025.04.03

    e-dash株式会社との連携について

  • 2025.03.26

    あかつき証券株式会社とのお客様紹介業務提携によるサービス提供開始について

  • 2025.03.17

    「飲食店及び酒蔵PR企画」への協賛について

  • 2025.02.13

    「飲食店及び酒蔵のPR企画」への協賛について

  • 2025.02.13

    ラシン株式会社との業務提携について

  • 2025.02.07

    第23回ジュニア青木繁展が開催されました

  • 2025.02.06

    交通安全教室の開催(水天宮保育園)

  • 2025.02.03

    第7回「社長のかばん持ち体験」大学生を受け入れてくれる事業所の募集を開始します!

  • 2025.01.24

    スマホ決済サービス「Bank Pay」の取扱開始について

  • 2025.01.24

    「ことら送金」の取扱開始について

  • 2024.12.18

    金融機関防犯訓練実施について

  • 2024.12.10

    久留米近圏中学校軟式野球大会の結果について

  • 2024.12.03

    「省エネ・地域パートナーシップ」への参加登録について

  • 2024.12.02

    ウォームビズに対応した職員の服装見直し実施について

  • 2024.11.29

    「社長のかばん持ち体験~社長についてまわる2日間~」『報告会』を開催しました!

  • 2024.11.28

    11月21日「100周年創立記念日」に清掃活動・記念品贈呈を行いました

  • 2024.11.28

    祝 100 周年 『金庫創立 100 周年記念式典・祝賀会』を開催しました!

  • 2024.11.28

    図書寄贈を実施しました

  • 2024.11.21

    「社長のかばん持ち体験」学生さんの体験学習が終了しました!

  • 2024.11.18

    筑後信用金庫旗 第7回久留米近圏中学校軟式野球大会の開催について

  • 2024.11.12

    LeRIRO福岡との包括連携協定の締結について

  • 2024.11.01

    交通安全教室を開催しました(心愛保育園)

  • 2024.10.29

    「筑後信用金庫創立100周年記念合同ゴルフコンペ」を開催しました

  • 2024.10.23

    「創業塾in広川-2024-」で当金庫の創業支援・融資制度について紹介をいたしました

  • 2024.10.07

    朝倉市との包括連携協定の締結について

  • 2024.09.30

    筑前町と連携して「お金の教室(金融教育)」を開催しました

  • 2024.09.27

    令和6年度「うきは市創業スタートアップセミナー」を開催しました!

  • 2024.09.25

    「ふくおかよかもん展示商談会」に当金庫お取引先4社にご出展頂きました。

  • 2024.09.17

    令和6年度「ちくしん講演会」を開催しました

  • 2024.09.11

    交通安全教室を開催しました

  • 2024.09.10

    セキュリティソフトRapport(ラポート)の最新バージョンの提供およびポップアップ表示への対応について

  • 2024.09.09

    久留米商業高等学校にてビジネスプラン授業を実施しました

  • 2024.09.04

    令和6年度 社長のかばん持ち体験が今年も始まりました!

  • 2024.07.31

    2024年版ディスクロージャー誌を掲載しました。

  • 2024.07.29

    「令和6年度筑前町男女共同参画センター起業支援講座」で金融機関との上手な付き合い方について講義をいたしました。

  • 2024.07.10

    日本政策金融公庫と共同で、「スマホでOK!写真を使った集客アップ&売上アップ」セミナーを開催しました。

  • 2024.06.17

    6月14日「信用金庫の日」の活動報告

  • 2024.06.14

    うきは市で「創業塾」を開催します

  • 2024.05.20

    日本政策金融公庫との経営課題解決セミナー開催について

  • 2024.04.30

    「クールビズ」の実施について

  • 2024.04.03

    今年度も子育て応援(すくすく定期・積金)の取扱いを継続します

  • 2024.03.27

    久留米商業高等学校の生徒さんが当金庫取引先を取材し企業紹介新聞が完成しました

  • 2024.02.29

    筑前町との包括連携協定締結について

  • 2024.02.22

    第22回ジュニア青木繁展が開催されました

  • 2024.02.01

    久留米大学法学部主催「絣フェスタ」への協賛について

  • 2024.01.23

    交通安全教室を開催しました

  • 2024.01.19

    第6回「社長のかばん持ち体験」大学生を受け入れてくれる事業所の募集を開始します!

  • 2023.12.27

    年末年始のATM営業時間等のご案内

  • 2023.12.18

    「社長のかばん持ち体験~社長についてまわる2日間~」『報告会』を開催しました!

  • 2023.12.13

    地域経済情報誌「ここんにきVol.11」を発刊しました

  • 2023.12.13

    金融機関防犯訓練実施について

  • 2023.12.13

    久留米市との共同企画に係る動画等の公表について

  • 2023.12.04

    筑後信用金庫旗第6回久留米近圏中学校軟式野球大会の結果について

  • 2023.11.30

    当金庫の図書の寄贈活動に対して久留米市より感謝状をいただきました

  • 2023.11.30

    図書の寄贈について

  • 2023.11.29

    2023年度 半期ディスクロージャー誌を掲載しました

  • 2023.11.27

    「社長のかばん持ち体験」学生さんの体験学習が終了しました!

  • 2023.11.21

    「筑後信用金庫旗 第6回久留米近圏中学校軟式野球大会」を開催します!

  • 2023.11.21

    【ボランティア活動】筑後信用金庫信和会では、第50回災害ボランティア活動として、11月18日(土)福岡県久留米市田主丸町竹野校区において農地復旧ボランティア活動を実施しました。

  • 2023.11.10

    「創業塾in広川-2023-」で当金庫の創業支援・融資制度について紹介をいたしました

  • 2023.10.30

    【ボランティア活動】筑後信用金庫信和会では、第49回災害ボランティア活動として、10月28日(土)福岡県久留米市山本町において農地復旧ボランティア活動を実施しました

  • 2023.10.30

    交通安全・防犯教室を開催しました

  • 2023.10.16

    『くるめ「小さな親切」運動の会』より感謝状をいただきました!

  • 2023.10.03

    【ボランティア活動】筑後信用金庫信和会では、第48回災害ボランティア活動として、10月1日(日)福岡県久留米市田主丸町竹野地区において農業ボランティア活動を実施しました。

  • 2023.10.03

    手話による「ちょっと聞いてよ!漫談会」を開催しました

  • 2023.09.22

    「J-Coin Pay」との口座連携開始について

  • 2023.09.21

    令和5年度「ちくしん講演会」を開催しました

  • 2023.09.19

    令和5年度「うきは市創業スタートアップセミナー」を開催しました!

  • 2023.09.15

    久留米商業高等学校にてビジネスプラン授業を実施しました

  • 2023.09.13

    【ボランティア活動】筑後信用金庫信和会では、第47回災害ボランティア活動として、9月9日(土)福岡県久留米市田主丸町森部において災害復旧活動を実施しました。

  • 2023.08.29

    【ボランティア活動】筑後信用金庫信和会では、第46回災害ボランティア活動として、8月23日(水)・24日(木)・25日(金)福岡県久留米市田主丸町、城島町及び草野町において災害復旧活動を実施しました。

  • 2023.08.28

    R5年度社長のかばん持ち体験が今年も始まりました!

  • 2023.08.16

    飲食店経営者向け経営課題解決セミナーを開催しました

  • 2023.08.01

    【ボランティア活動】筑後信用金庫信和会では、第45回災害ボランティア活動として、7月26日(水)・27日(木)・28日(金)福岡県久留米市田主丸町を中心とした災害復旧活動を実施しました。

  • 2023.07.25

    ちくしん農業者カードローン「アグリパートナー」のご案内

  • 2023.07.21

    第42回信用金庫PRコンクールで優秀賞に選出されました

  • 2023.07.21

    【ボランティア活動】筑後信用金庫信和会では、第44回災害ボランティア活動として、7月15日(土)・17日(月)福岡県久留米市善導寺町、広川町水原及び太田地区において災害復旧活動を実施しました。

  • 2023.07.19

    小規模企業共済推進活動を表彰されました

  • 2023.07.03

    うきは市で「創業塾」を開催します。

  • 2023.06.30

    飲食店及び酒蔵のPR企画への協賛について

  • 2023.06.23

    飲食店経営者のための経営課題解決セミナーを開催します

  • 2023.06.16

    6月15日「信用金庫の日」の活動報告

  • 2023.06.15

    「PayPay」との口座連携開始について

  • 2023.06.01

    飲食店及び酒蔵のPR企画への協賛について

  • 2023.05.09

    飲食店及び酒蔵のPR企画への協賛について

  • 2023.05.01

    MG保証株式会社と提携した住宅ローンの取扱い開始について

  • 2023.04.28

    「 クールビズ」の実施について

  • 2023.04.03

    今年度も子育て応援(すくすく定期・積金)の取扱いを継続します

  • 2023.03.31

    組織図新旧

  • 2023.03.31

    本部組織の変更について

  • 2023.03.28

    大刀洗町との包括連携協定の締結について

  • 2023.03.14

    R5.3.14久留米商業高等学校の生徒さんが当金庫取引先を取材し企業紹介新聞が完成しました

  • 2023.03.01

    「うきは市クラウドファンディング利活用促進パートナー(ファンドレイザー)」登録について

  • 2023.02.27

    第21回ジュニア青木繁展が開催されました

  • 2023.02.17

    金融教室を開催しました

  • 2023.01.30

    久留米市京町 水天宮保育園にて交通安全教室を開催しました

  • 2023.01.26

    第5回「社長のかばん持ち体験」大学生を受け入れてくれる事業所の募集を開始します!

  • 2023.01.16

    久留米大学生による地元中小企業の「企業創生提案の発表会」を開催しました!

  • 2022.12.19

    「社長のかばん持ち体験~社長についてまわる2日間~」『報告会』を開催しました!

  • 2022.12.13

    久留米商業高等学校の生徒さんが当金庫取引先を取材しました

  • 2022.12.09

    地域経済情報誌「ここんにきVol.9」を発刊しました

  • 2022.12.09

    久留米市との共同企画に係る動画等の公表ついて

  • 2022.12.09

    図書の寄贈について

  • 2022.12.09

    筑後信用金庫旗第5回久留米近圏中学校軟式野球大会の結果について

  • 2022.12.07

    年末年始のATM営業時間等のご案内

  • 2022.11.30

    2022年度 半期ディスクロージャー誌を掲載しました。

  • 2022.11.17

    久留米警察署協力のもとで「金融機関防犯訓練」を実施しました

  • 2022.11.16

    「筑後信用金庫旗 第5回久留米近圏中学校軟式野球大会」を開催します!

  • 2022.10.24

    広川町 心愛保育園にて交通安全・防犯教室を開催しました

  • 2022.09.21

    令和4年度「うきは市創業スタートアップセミナー」を開催しました!

  • 2022.09.15

    久留米商業高等学校にてビジネスプラン授業を実施しました

  • 2022.09.12

    令和4年度「ちくしん講演会」を開催しました

  • 2022.09.07

    【ボランティア活動】筑後信用金庫信和会では、第43回災害ボランティア活動として、9月3日(土)、4日(日)2日間にわたり久留米市内の田主丸町において床下浸水した家屋2軒の床下・庭の泥だし等の作業を実施しました。

  • 2022.09.05

    「創業塾in広川-2022-」で当金庫の創業支援・融資制度について紹介をいたしました。

  • 2022.08.16

    「社長のかばん持ち体験」が今年も始まりました!

  • 2022.07.29

    2022年度ディスクロージャー誌を掲載致しました。

  • 2022.07.28

    令和4年度「ちくしん講演会」開催のお知らせ

  • 2022.07.27

    「ちくしん琢磨会」令和3年度定期総会を開催しました。

  • 2022.07.15

    小規模企業共済推進活動を表彰されました

  • 2022.07.15

    うきは市で「創業塾」を開催します!

  • 2022.06.16

    6月15日「信用金庫の日」の活動報告

  • 2022.06.14

    令和3年度優績店舗・職員の表彰式を開催しました

  • 2022.06.14

    地域経済情報誌「ここんにきVol.8」を発刊しました。

  • 2022.04.28

    「クールビズ」の実施について

  • 2022.04.22

    「100周年事業」本格的に活動を開始しました!

  • 2022.04.15

    ゴールデンウィークATM営業時間等のご案内

  • 2022.04.06

    子育て応援商品(すくすく定期・積金)の取扱いを継続します。

  • 2019.08.26

    EBサポートデスクのお知らせ

  • 2019.05.23

    個人インターネットバンキングにおいて、本年5月より「家計簿サービスの(株)Zaim」および「会計サービスのソリマチ(株)」とAPI連携を開始します。

  • 2019.05.23

    法人インターネットバンキンングにおいて、本年5月より「会計サービスのソリマチ(株)」とAPI連携を開始します。

  • 2019.03.14

    2019年3月18日(月)よりしんきんインターネットバンキングの振込の操作がより便利になります!

  • 2019.01.23

    法人インターネットバンキングにおけるAPIサービス提供開始のご案内について

  • 2018.04.26

    2018年5月21日(月)よりしんきん個人インターネットバンキングのパソコン画面が新しくなります!

  • 2018.03.13

    法人インターネットバンキングサービスの機能追加について

  • 2013.07.19

    スマートフォン専用画面対応予定のご案内(10月7日開始予定)

  • 2013.02.18

    しんきん電子記録債権サービスの取扱いを開始いたしました

  • 2012.09.18

    法人インターネットバンキングサービスが新システムへ移行いたしました

  • 2011.10.24

    法人IB取引における機能改善(セキュリティー対策)のお知らせ

  • 2011.02.25

    IB取引中止 の操作方法について

  • 2011.01.28

    インターネットバンキングにおけるEV SSLサーバ証明書の導入について

  • 2010.05.26

    法人インターネットバンキングの「EVSSLサーバ証明書の導入について」(ID・パスワード方式はこちら)

  • 2010.05.26

    法人インターネットバンキングの「EVSSLサーバ証明書の導入について」(電子証明書方式はこちら)

  • 2010.03.20

    「Eメール通知がエラーとなったことをお知らせする機能」の追加について

  • 2009.08.17

    ファイル伝送の機能改善のお知らせ

  • 2008.09.16

    資金移動の口座確認機能を導入いたしました

  • 2008.09.16

    法人インターネットバンキングサービスがリニューアルいたしました

  • 2007.10.15

    資金移動先の「口座確認機能」追加のお知らせ

  • 2007.10.15

    「資金移動ロック・ロック解除」機能について